忍者ブログ
Admin / Write / Res
  全国のみなさん、名護市の勝山区は嘉津宇岳登山にシークァーサーとヤギ料理が有名です。 一度は足を運んでみたらいかがですか。 勝山区公民館前には沖縄そばやもオープンしています。国外や国内在住の勝山区(マヤーガー)出身の皆様 ぜひご覧ください。...Katsuyama,Nago-city,Okinawa,Japan
★勝山区公民館便り★
★勝山区区長
区長の具志堅弘道です。勝山生まれ勝山に住んでいます。まだ若いですが孫もいます。勝山区のために汗かいて一生懸命頑張っています。 名護市民生委員・児童委員してます。
★書記の京子です
書記の京子です
書記しています。宮里に住んでいます。仕事が終わると子供に空手の指導しています。
>>勝山区誕生 >>勝山区公民館トップに戻る
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


(有)勝山シークヮーサーが国際味覚審査機構(International Taste &Quality Institute)
三ツ星を受賞。
沖縄タイムスと琉球新報の記事になりました。(2012年6月15日付け)

iTQi(国際味覚審査機構)は世界中の味覚的に優れた食品や飲料品の
審査や表賞などを行っています。

(有)勝山シークヮーサーはiTQiの三ツ星受賞で世界のメディアを通じての広告宣伝。
山川社長も鼻高々でベルギーより帰国。
勝山シークヮーサーが世界のブランドに


(有)勝山シークヮーサーの朝の朝礼の様子です。
mayagwar.jpg





















社員10名前後の会社が世界に向けて品質の良い製品を送り出しています。
ちなみに社内売店での商品の陳列は



こんな感じです。


これからも地域の農家と協力して勝山シークヮーサーの味を守っていきたいものです。


PR
3日(日)に行われた屋部支部老人クラブグランドゴルフ大会 に
勝山チームが2チーム参加するも入賞にはならず。
優勝を含め上位3チームとも宇茂佐チームの入賞となりました。宇茂佐チームの皆さん、おめでとうございます。

勝山区の老人クラブの皆さん次回はチバレー!

屋部小学校のグランドが水溜りで急な会場移動にもかかわらず
皆さん和気合いあいで楽しい1日

勝山2チームのメンバーです。
89歳のトミオおG-golf.jpgじいさんも元気はつらつ

この写真はクリックすると大きな画像でご覧いただけます。





G-golfplay.jpgG-golfyamanoha.jpg







右の写真は山入端区のチームの皆さん(女性が多くにんまりの政勝さん?)

左の写真は試合まえの練習風景です。

 




 
勝山公民館
< 6月行事予定表 >

1日(金) 沖縄県議会委員選挙告示日 ケンイチ玉城 出陣式
3日(日)屋部支部老人クラブグランドゴルフ大会      
     (午前9時~屋部小学校)

5日(火) 区長会(午後10時
  9日(土)~10(日) 中 体 連 (屋部中学校がんばれ!!)

11日(月) ゆんたく会 (午後2時)
       交通安全協会総会
12日(火) 勝山区評議委員会(午後8時00分) 

14日(木) 沖縄県警察学校訓練(嘉津宇岳)8時30分~14時

       屋部地域振興会総会 
18日(月) 区長会(午前10時)     
20日(水) 区民負担金・納税日、ゆんたく会

 21日(木) 屋部支部平和祈願祭(午後2時:屋部区のトワヤー)
 24日(日) 学事奨励会・農産物展示会・地域教育懇談会午後2時
27日(水) 名護市区長会 公民館連合会総会

< お知らせ >
     ○ 社協会費 一世帯 300円
・・・ 区民の皆様へ ・・・
農産物展示会の展示品の受付時間
6月23日(土)午後2時~5時/24日(日)午前10時~

○ハブの季節になりました。確認も多数あり注意してください。

○学事奨励会 地域懇談会は24日(日)です。子供は地域の宝です。参加、激励をお願い致します。









 去年と同じように、台風が直撃するのではと心配しましたが、それて感謝。
元 勝山区長の玉城ケンイチさんが、6月10日投開票の県議選ガンバています。
皆さんも、応援お願いします。活力のある、勝山作り 活力のある名護市作りもため、ケンイチで県一の名護市作りのためガンバている。勝山区民のケンイチを応援してください。
Copyright ©  勝山区公民館(マヤーガー)<沖縄県名護市> All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]